G DATA Software 株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:カイ・フィゲ他)は、PC専門誌や第三者テスト機関によって数多くの最高評価を獲得し続けているセキュリティソフトG DATAの最新版各製品を、2017 年3月9日(木)より、国内販売代理店を通じた全国の量販店、ウェブショップでの販売、並びにG DATA 公式ストアで販売開始します。
ドイツにて世界初のウイルス対策ソフトとして生まれ、世界 90ヶ国以上での販売実績を持つ G DATAは、第三者機関によるマルウェアに対する防御力テスト(※1)において、100%の検出率を1年以上にも渡って記録。その高検出率はそのままに、改良された独自エンジン [CloseGap] を搭載しています。
中核機能となる CloseGap の他にも、オンラインバンキング取引を狙った攻撃を効果的にブロックする [バンクガード]、ソフトウェアの脆弱性を悪用する攻撃への対策 [エクスプロイト対策] など、より攻撃の状況を絞って効果的に対策する機能も搭載されており、今回の2017版では、日々脅威を増す身代金要求型マルウェアからPCを守る [ランサムウェア対策] 機能が新しく搭載されています。
ランサムウェアの多くはファイルの暗号化機能を持ったトロイの木馬型マルウェアであり、それに感染してしまったPCではファイルが密かに暗号化され、最終的にそれらのファイルの復元を名目に身代金が要求されます。
G DATAの [ランサムウェア対策] はこのようなファイル暗号化機能を持ったトロイの木馬の挙動を検出し、動作を早期に停止させます。これにより万が一未知のランサムウェアに感染してしまった場合でも、大半のファイルを無事に保護することができます。
(※1)第三者機関 AV-TEST「ウイルス検出率テスト」2012年 1月~2012年12月。過去 2~3ヶ月以内に発見された代表的なマルウェアに対する防御力のテスト結果
・近年被害の拡大を続けている身代金要求型マルウェアからPCを守る、[ランサムウェア対策] 機能を新たに搭載。
・インターネットセキュリティにクラウドストレージへのファイルバックアップ機能を搭載。
(トータルセキュリティに搭載のバックアップ機能の簡易版)
・[パスワードマネージャー]で、繰り返し利用するショッピングサイトなどのパスワードを安全に管理。
(トータルセキュリティのみ)
G DATA アンチウイルス
最高級の検出力を誇る、ウイルス対策に特化した製品。
*マルウェア対策 *脆弱性対策 *フィッシング/オンライン詐欺対策
*オートスタート管理
G DATA インターネットセキュリティ
最高級のウイルス対策、迷惑メール防止、
不正アクセス防止、有害サイト対策機能を搭載した標準的な製品。
*マルウェア対策 *脆弱性対策 *スパム対策 *不正アクセス対策
*フィッシング/オンライン詐欺対策 *フィルタリング *オートスタート管理
*バックアップ(クラウドストレージへのファイルバックアップ)
G DATA トータルプロテクション
インターネットセキュリティの全機能に加えて、データやパソコンのフルバックアップや、
OSの動作を最適化するチューニング機能、更にデータセーフを搭載した最上位製品。
*マルウェア対策 *脆弱性対策 *スパム対策 *不正アクセス対策
*フィッシング/オンライン詐欺対策 *フィルタリング *バックアップ
*PC最適化(チューナー) *データセーフ *オートスタート管理
*デバイスコントロール *ブラウザクリーナー*パスワードマネージャー
*G DATA トータルセキュリティは、G DATA トータルプロテクションおよびG DATAトータルケアの後継製品です。
*機能の詳細、製品ラインナップ、動作環境などは、G DATA公式ストア内の各詳細ページに掲載されます。
『G DATA 2009 』以降のシリーズ各製品をご利用のお客様は、2017年3月9日(木)より無償にて最新版にバージョンアップすることが可能です。
こちらの説明ページ から最新版プログラムをダウンロードし、インストール済みの製品をアンインストールした後で、最新版をインストール、その後、お持ちのアクセスデータを登録することで、最新版を使用する事が可能となります。
※無償バージョンアップは G DATA の対象製品をご利用のお客様で、ライセンス有効期間が残っていることを条件とさせていただきます。
※無償バージョンアップは Web からプログラムをダウンロードしていただく必要があります。CD-ROM、または USB メモリでの発送は行っておりません。
※ライセンス有効期間は、バージョンアップ後も現在使用中のライセンス期間残が継承されます。
※「G DATA アンチウイルス」から『G DATA トータルセキュリティ』へのアップグレードや、「G DATA トータルセキュリティ」から『G DATA インターネットセキュリティ』への変更など、クロスグレードサービスはございません。
現在、パソコンやモバイル端末への攻撃は特別なものではなく、もはや日常的なものになりつつあります。巧妙化・高度化を続けるサイバー犯罪から大切なデータを守るため、鉄壁のセキュリティ性能を持ったG DATAで安心・安全なネットライフをお送りください。
ジーデータソフトウェアについて
G DATA Software は、1985年に創業し、1987年に世界初の個人向けウイルス対策ソフトを開発したドイツのセキュリティソフトウェア会社です。
G DATA最大の特徴は、世界最高位のウイルス検出率。既知ウイルスはもちろん新種や未知ウイルスの防御・フィッシング対策・オンラインバンキング対策・スパム対策など、インターネットやメール環境を、安全・快適にする機能を豊富に搭載しています。
現在は、Windows PCのみに限らずAndroid端末向けのセキュリティアプリも開発しています。
※本リリースに記載されている各種名称、会社名、商品名などは各社の商標または登録商標です。